かわせみファンクラブ四街道

カワセミの成長を見守るファンクラブです。 朝カワセミを散歩がてら写真にし、昼は家庭菜園で野菜つくりが仕事の自由人が管理人です。

2016年06月

 今朝は5:50の出勤だった。案外朝寝坊のようだ。
父親と第1子?のようだった。
父親は小魚をくわえ巣に向かった。子供はそのままいなくなった。
 午後は帰りかけたころ現れカワムツのような大物をとって止まり木に来た。
自分で食べ森に消えた。
カワムツを止まり木へts3406

 第2子の成長が心配だったが元気だった。
同じ止まり木に2羽が止まってくれた。
今日は早起きして頑張った甲斐があった。
 見ているとやはり第一子は餌獲りも上手だった。
2週間早く生まれただけで相当違う。小女子くらいの小さな魚を4匹食べていた。
その間第2子は1匹しか獲れなかった。
その分どこかで親からもらっているのだろう。
お兄ちゃんは上手t3318第1子ts3282第2子ts3306

 この春巣だった雛がもうハンテングするまでになった。
5月26日に水浴びしていた個体と思われる。巣だって1か月くらいになるのだろう。
あちこち眺めながら、狙い定めたかと思うと仕切り直し、40分ほどたってやっと飛び込んだ
失敗を2回ほど繰り返し、場所を変えやっとエビをとった。
しかし、止まり木でたたこうとしたとき落としてしまった。
中々うまくはいかないようだ。
雛飛び込みts3091雛飛び込み3072方向転換3073

 川に行っていたら雨になり急いで戻ってきた。
遠くの川面を横断するものがいたのでイタチと思い出を待つと
土手で獲物を探していた。
再び対岸に渡る動きがあったので急いで近づいたが
すでにいなかった。
 カワセミは近くで飛び込んでくれたがピントが合わず駄目だった。
今日の写真は先日の丹頂撮影の雛の写真にした。丹頂両親と雛ts2341

 カワセミは中々姿を現さず午前中は皆無午後もすれ違った程度だった。
天気も今一で畑仕事に集中することにした。
畑は北海道撮影旅行で雑草が繁茂してしまった。
ジャガイモの出来はまぁまぁという感じ。
2kgの種芋から10kgの収穫という感じ。
一粒万倍とはいかないがたいしたもんだ。
写真は先日の北海道釧路湿原最深部キラコタン岬からみた
エゾシカの渡河シーンです。
キラコタン岬のエゾシカs2310

↑このページのトップヘ